Genki通信(加須げんきプラザの活動報告)

カテゴリ:今日のげんきプラザ

2階フリースペースで演奏してみませんか♬

2階にある各利用室の付帯施設として、2階フリースペースを利用できることとしました。(試行運用:令和4年5月15日から当面の間)

詳しくは、以下のチラシの内容を御確認ください。多くの皆様の御利用をお待ちしております!

チラシ(2階フリースペース利用).pdf

 

2階フリースペースの様子。充分な広さがあり、ミニコンサートも可能です♫

 

1階のエントランスから吹き抜けとなっており、とても気持ちよく響きます♪

少女像が演奏(?)する当所備品のギターは貸し出しできます(無料)。

うどん体験の出前講座を行いました。

 県内の公民館でうどん体験の出前講座を行いました。今回は大人が対象の体験でした。使っているうどん粉の特徴、季節によって水や塩の量を調整すること、うどんのコシが出る仕組みなどを講師の先生が丁寧に説明すると、参加者から驚きの声が上がっていました。ちなみに、うどんのコシは小麦粉の「グルテン」が形成されることで生まれるそうです。

 体験後、参加者からは、「今まで、うどんは店で買うものだと思っていたが、これからは自分で作って家族に食べさせたい。」という声が上がりました。

                

 講師の先生からうどんの打ち方について説明を受けます。この後、参加者が各自で作業を行う予定です。

 

                  

 講師の先生から「今日はうどんの生地が硬くてあまりのびない」という話がありました。皆さん一生懸命のばしていました。

 

地域フォト巡り撮影ポイント確認

 加須げんきプラザでは、写真に示されたポイントに地図を見ながら仲間と楽しく回る体験活動「地域フォト巡り」があります。今年度は中学校をはじめ、いくつかの団体でのご利用がありました。どうもありがとうございました。利用者からは、「住宅街でも、見つけようとすればいろいろな面白い場所があることが分かった」「自分の住む身近な地域でも、やってみたいと思う」といった好意的な感想をいただきました。

 さて、今日は50か所の撮影ポイントについて、①安全に撮影ができるか、②その場所やものがなくなっていないかといった視点で回り、確認しました。一日ではすべての撮影ポイントを回ることができなかったので、今年度中に確認を終えるよう進めていきます。

 来年度も既に、いくつかの団体でのご利用希望をいただいています。ひきつづき、安全に楽しく体験できるよう準備を整えていきたいと思います。ご利用お待ちしております。

雨からみぞれ、そして降雪へ…

 昨日(2月10日・木曜)は雨からはじまり、みぞれの時間を経て、雪へと変わっていきました。結果として、一日を通して降りつづいていたといえます。

 今回も利用者の安全のため、9日(水曜)の午後に正面玄関前と東側駐車場の動線部分に凍結防止剤(塩化カルシウム)をまきました。11日(金曜)の朝、凍結防止剤の効果もあって、正面玄関前や駐車場の動線部分は凍結せず水になっていました。

 13日(日曜)の夜間から14日(月曜)にかけても、降雪・積雪の予報となっています。14日(月曜)は休所日なので、加須げんきプラザの敷地内で除雪ができない場所も考えられます。朝晩や建物の影では、凍結の恐れもあります。歩く際は安全のため、「ペンギン歩き」を心がけていただき、安全第一で移動していただきますよう、お願いいたします。

降雪から積雪へ

 昨日(1月6日)の日中から、はらはらと雪が舞いだしました。事前の天気予報では降雪のみで積雪の予報は無かったのですが、時間の経過とともに少しずつ木立や土の上に雪が積もってきました。そこで利用者の安全のため、正面玄関前と東側駐車場の動線部分に凍結防止剤(塩化カルシウム)をまきました。翌7日の朝、凍結防止剤の効果もあって、正面玄関前や駐車場の動線部分は凍結せず水になっていました。

 なお、加須げんきプラザの敷地内のすべての場所の除雪はできていません。朝晩や影となっている部分を歩く際は、「ペンギン歩き」と呼ばれる20㎝くらいの歩幅で、足全体で地面をとらえて歩くのが安全だそうです。利用者の皆様には、御不便をおかけいたしますが、安全に気をつけて移動していただきますよう、お願いいたします。