3 利用手続き
3 御利用手続き
1 申込について
(1)埼玉県内の小・中・高等・特別支援学校等と、他の団体は受付開始月が違いますので
御注意ください。(令和2年度一般団体宿泊利用の受付について.jpgを参照)
(2)御利用希望日(第3候補くらいまで)、御利用人数、おおまかな活動計画を立てた上で、
申込期間にお申込みください。
2 申請書等の提出
(1)利用が内定しましたら、申請書、活動計画書を御利用前月1日までに御提出いただきます。
○活動計画書を作成する際、以下の点に御留意ください。
・体験活動や自然を活用した企画かどうか
・活動に”ゆとり”のある企画かどうか
(2)受入諾否を決定し、利用許可書を送付します。
(3)食事申込書、宿泊者名簿を、御利用1か月前までに御提出いただきます。
※屋外炊事を行う場合は、屋外炊事班編成表も御提出願います。
3 事前打合せ
○一堂に集めての事前の「打合せ」は学校利用のみ行い、一般団体は行いません。
(1)効果的なプログラム立案のため、担当者の方は「利用ガイドブック」を熟読され、
不明な点は事前に所員に問いわせてください。
(2)野外活動については、事前に十分な踏査をしてください。
(3)初めて御利用になる団体様、担当者様は、事前の施設の下見をお勧めします。
(4)入所当日、打合せをさせていただきます。