ブログ

近況報告

サマーチャレンジ1日目「チームビルディング」

台風の影響で開始が1日遅れましたが、無事スタートしました。4日間よろしくお願いします。

1日目は「オリエンテーション」「アイスブレイク」「カレーづくり」で、4日間共に生活するチームの結束を強めました。

明日は「荒川起点」までハイキングです。

0

「サマー・チャレンジ」事前説明会を開催

7月7日(日)サマー・チャレンジの事前説明会を開催しました。

 8月16日(金)から20日(火)に実施するサマー・チャレンジには約40名の子供たちが、親元を離れて大滝げんきプラザで5日間過ごします。林業体験や炊事体験、ハイキング、キャンプファイアなど、様々な体験活動を行い、子供たちが自分らしく活躍できる力を育みます。

 今回の説明会では5日間の予定に加え、チャレンジに向けての心構えや実施に向けてのお願いなどを伝えました。子供たちはその後、体育館でボランティアの大学生とアイスブレイキングを行い、食堂での昼食を経て午後は施設を見学しました。保護者の皆さんには、お子さんが利用する施設見学をしていただきました。また、希望する方には看護師さんのご協力を得て、個別面談を行いました。

 参加する皆さん、サマーチャレンジ本番に向けて、しっかり準備を進めていきましょう。

0

げんきプラザ・ネットワーク協議会 開催しました

日時 令和6年7月12日 9:30~10:30

内容 本年度の取組に関する説明及び協議

委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。いただいたご意見を参考に、運営の改善や事業の充実に努めてまいります。

0

「サマーチャレンジ」スタッフトレーニング研修

8月実施の「サマーチャレンジ」に向けた大学生ボランティアの研修を6日(土)・7日(日)で実施しています。

「KYT」危険・予知・トレーニング研修をボランティア大学生と本所職員が一緒になって行いました。

「サマーチャレンジ」のプログラムにおいて、危険が予見される様々な状況を想定しながら、グループで意見を出し合い、全体で共有しました。

いよいよ明日は「参加者事前説明会」です。みなさん気を付けてお越しください。

スタッフ一同、お待ちしております。

0

所内で防火避難訓練を実施

6月27日(水)に所内で防火避難訓練を実施しました。
夜間の宿泊施設からの出火を想定し、宿直担当役が利用者役の避難誘導と消防へ通報をして、素早く対応しました。
その後、火災通報装置の操作と参加職員による消火訓練を行いました。
もしものことが起きないことを願いつつ、本当に火災が発生した場合を想定して、参加職員は安全第一に緊張感をもって訓練に臨みました。

 

0