近況報告
10月29日に日帰りハイク事業を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ハイク事業が実施できない状況が続きましたが、ようやく今年度初の日帰りハイク事業を29日(木)に実施しました。国立公園70周年ハイク「大滝・三峰を行く②」と銘打って、本来であれば3回シリーズだったのですが、2回目からの実施となりました。新規申し込みの方も多く、15名の方と楽しく三峰神社の奥宮を目指して歩きました。出発前には、三峰ビジターセンターの斎藤様から道中の見所や大滝の自然について講話をいただき、動物と植物の関係を学びながら歩くことができました。
気候も良く、色づいた紅葉が私たちを迎えてくれたので、とても気持ちのよいハイキングとなりました。苦労してたどり着いた「天空のお社」は、荘厳で、祈願をされた方々によいことが訪れる気配を感じました。一緒に、道中を楽しんだ仲間たちとの出会いをうれしく思います。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。シリーズ第3弾を3月に予定しておりますので、またのご応募をお待ちしております!
そばガレット・ドラム缶ピザ 研修
先日、出前・日帰り主催事業の研修で、そばガレットづくり、ドラム缶ピザづくりを行いました。
ドラム缶ピザでは、生地をしっかり一時間ねかせるとモチモチになることがわかりました。
そばガレットは、秩父名物のそば粉を使って皆さんが喜ぶものができないか考え、挑戦してみました。そば粉の生地がとても素朴な味で、とても美味しくできました。
11月14日・15日に日帰り主催事業も計画されています。興味を持たれた方は、ご参加下さい。
大滝の秋を感じながら
大滝げんきプラザでは、10月になり、秋を感じるようになりました。感染症対策を十分に行いながら、施設利用を再開しました。団体の皆様も、感染症対策をしっかりと行いご利用いただいています。やはり、宿泊利用者がいることに喜びを感じます。ここ数日は、中秋の名月、火星準大接近、木星・土星の観察と観察にも最高でした。本日から天気が崩れて、りゅう座流星群が見られず残念です。一度大滝に足を運んでいただき、夜空を眺めてみませんか?
そば栽培 パートⅡ
春にそば畑を開墾し、春蒔きのそばも7月上旬に、無事に収穫することができました。
もう一度同じ畑に秋蒔きとして、そばの種を蒔きました。
春蒔きと秋蒔きでの違いなどにも注目しながら観察していきます。
先日9月8日(火)に蒔いた種も、12日(土)には、かわいらしい芽を出していました。
国立公園70周年記念ハイクの下見調査
9/7 大輪から三峰神社までのハイキングルートを散策しました。5日夜の大雨のため、登山道には水が流れ出しているところもありましたが、竜門の滝、清浄の滝の水量が多く見事でした。途中、森林と渓谷を肌で感じ、有意義な時間を過ごしました。団体利用の方々へのアドバイスができるようハイキングコースも定期的に登っています。