4月24日 職員研修 焼き板
新しい体験活動のプログラム作りとして、焼き板の研修を行いました。
地域の材木店から見本としていただいた木を使いました。今回は、研修として様々な大きさの板で焼き板に挑戦しました。
焼いた板をたわしで擦り煤(すす)をとり、布で磨きます。そして文字を書いて完成です。
板を焼く前に、デンプン糊で文字を書いたのを焼くと白く残り、綺麗な焼き板(大の文字)ができました。
焼き板への、'大滝げんきプラザ'の焼き印にも挑戦しました。
文字
背景
行間
TEL:0494(55)0014 FAX:0494(55)0063 |
新しい体験活動のプログラム作りとして、焼き板の研修を行いました。
地域の材木店から見本としていただいた木を使いました。今回は、研修として様々な大きさの板で焼き板に挑戦しました。
焼いた板をたわしで擦り煤(すす)をとり、布で磨きます。そして文字を書いて完成です。
板を焼く前に、デンプン糊で文字を書いたのを焼くと白く残り、綺麗な焼き板(大の文字)ができました。
焼き板への、'大滝げんきプラザ'の焼き印にも挑戦しました。
・学校利用ハイキング講習会のお知らせを掲載します
・R6サマーチャレンジ効果検証.pdfリーフレットを掲載します
・4月主催事業「地元ガイドと行く 秩父まちなか歴史散歩」についてを掲載します
・食堂会社より「令和7年度 食堂(ニチエイ)取扱商品料金表」について掲載します
・令和7年度利用申込みについてを掲載します
・R7利用ガイドブック掲載します