4月24日 職員研修 焼き板
新しい体験活動のプログラム作りとして、焼き板の研修を行いました。
地域の材木店から見本としていただいた木を使いました。今回は、研修として様々な大きさの板で焼き板に挑戦しました。
焼いた板をたわしで擦り煤(すす)をとり、布で磨きます。そして文字を書いて完成です。
板を焼く前に、デンプン糊で文字を書いたのを焼くと白く残り、綺麗な焼き板(大の文字)ができました。
焼き板への、'大滝げんきプラザ'の焼き印にも挑戦しました。
文字
背景
行間
TEL:0494(55)0014 FAX:0494(55)0063 |
新しい体験活動のプログラム作りとして、焼き板の研修を行いました。
地域の材木店から見本としていただいた木を使いました。今回は、研修として様々な大きさの板で焼き板に挑戦しました。
焼いた板をたわしで擦り煤(すす)をとり、布で磨きます。そして文字を書いて完成です。
板を焼く前に、デンプン糊で文字を書いたのを焼くと白く残り、綺麗な焼き板(大の文字)ができました。
焼き板への、'大滝げんきプラザ'の焼き印にも挑戦しました。
・9月宿泊主催事業「親子で参加 大滝で味わう!自然体験!」の案内について掲載します。
・大滝トンネルの暫定供用開始について(7/30(水)10:00から)
大滝トンネルを通行してのアクセスが可能となりました。
・7/28(月)12:30 電話機の修理が完了しました。
・食堂会社ニチエイより商品「ふるシャリゼリー」の取り扱いについて掲載します。
・食堂会社ニチエイより 商品「焼きおにぎり」の取り扱いについて掲載します。
・R7利用ガイドブック掲載します