日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 |
8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 |
15 1 | 16 1 | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 |
22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
文字
背景
行間
【テニスコートのご利用にあたって】
当プラザのテニスコートは、屋外のクレーコートのため、ご利用の当日が晴れていても、前日の雨の影響で使用できないことがあります。来所される前に、本ページ下部の”本日のテニスコートの状況”欄を御確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
「Genki通信」で加須げんきプラザの取組や魅力を紹介しています。どうぞ御覧ください。
最新記事(9月28日更新)
☆ 主催事業「はじめての手打ちうどん体験」の様子がテレビ放映されます
☆ 夏休み最後の思い出作りに・・「人間関係づくりプログラム」
当プラザのInstagram及びYouTubeは、下記アイコンから御覧ください。
〇わくわく科学実験を開催します。(10月4日更新)NEW
〇秋季プラザ杯テニス大会(11月12日(日)開催)の参加チームを募集します。10月3日(火)から先着順で受け付けます。お申し込みをお待ちしております。(9月29日更新)NEW
〇11月の日帰り利用の施設予約は10月1日(日曜日)午前9時30分から電話で受け付けます。(先着順)※重複予約防止のため、窓口での受付は1日の13時以降に行います。ご了承ください。(9月23日更新)NEW
〇学習指導案形式の「体験活動実践事例集」を掲載しました。(9月9日更新)NEW
〇令和6年度の宿泊・日帰り利用を学校が予約する際の受付期間について(8月18日更新)NEW
〇特別支援学校を対象とした「宿泊学習モデルプラン」を掲載しました(7月1日更新)
活動計画を持つ5人以上の団体が利用できます。県内外は問いません。
※宗教的活動、政治的活動及び営利活動には利用できません。
予約受付時間は午前9時30分から午後5時まで
10月5日(木曜日)…
様々な広さの研修室、体育館、テニスコートや運動広場・野外炊事場などが御利用いただけます。施設案内はこちらを御覧ください。日帰り利用案内はこちらを御覧ください。 |
和室が4室と洋室が17室あります。 |
加須げんきプラザが企画するアクティビティを活用してみませんか。
「ピザづくり体験」では、薪を使ったドラム缶オーブンでピザを焼き上げます。「野外炊事体験」では、火おこしを行い、飯ごうを 使ったお米の炊き方を指導します。そのほか、「人間関係づくりプログラム」や「スマホ講座」も実施します。各体験活動の案内はこちらを御覧ください。
また、学校等に出前することもできますので、お電話ください。