カテゴリ:主催事業
1月7・8日 主催事業御参加の皆様へ(下記の内容を確認してください)
今回は天文台にある400㎜の大型望遠鏡を使って普段は見えにくい昼間の星も観察します。
1日目は、日中に操作法後に、天文台で観測。夜は、天文台望遠鏡や双眼鏡・100㎜の望遠鏡で星空を観察。
2日目は、星に関するクラフトづくり。
1 日 時 令和5年1月 7日(日)14:00 ~ 1月8日(月・祝)11:00
2 参加費用(予定) 大人3,580円 小中学生3,550円
3 活動内容 双眼鏡・望遠鏡操作法学習会・星空観察(昼・夜)・クラフト など
4 注意点
・キャンセルには、一定の料金が発生します。
・大滝げんきプラザまでの交通状況は、このホームページ表紙に記載します。
・天体観測は、かなり冷えますので、寒さのしのげる服装や防寒着(例:スキーウェア)を準備ください。
第1回学校利用説明会を開催しました
本年度利用予定の学校向けの説明会を4月6日に開催しました。利用や申し込みに関する説明の他、施設見学や本所で実施可能な体験プログラムの一部を先生方に体験していただきました。入念に施設を見学されている姿や、積極的に体験活動に取り組まれている様子から、子どもたちのために先生方が丁寧に準備をされていることを感じられました。私たちもできる限りお手伝いをさせていただきたいと考えておりますので、わからない点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
年度初めのお忙しい中、多くの先生方にご参加いただきありがとうございました。当日の来所を所員一同、楽しみにお待ちしております。
大滝チャレンジスクール2022 最終日
大滝チャレンジスクール5日目、最終日です。
4泊5日間の締めくくりの日、各班ごとに最後の振返り、フラッグづくり、感想発表等を行いました。
最後、お別れの時には多くの涙の姿をみました。
4泊5日間、多くの方の支え、セミナー生の支えがあり、本事業も無事に終了することができました。
大滝チャレンジスクール2022 ⑨
4日目、ラフティング体験の後は、秩父市の羊山公園でお昼を食べました。秩父市内が一望でき、とても景色が綺麗でした。
夜は、キャンプファイアを行いました。セミナー生が行ってくれたレクを楽しんだり、各班の出し物のスタンツを楽しみ、チャレンジスクール最後の夜を楽しむことができました。
キャンプファイアが終わったことろには、星がとてもきれいで、みんな寝っ転がり、星を眺めました。
大滝チャレンジスクール2022 ⑧
大滝チャレンジスクール2022、4日目となりました。
本日は、朝からバスで長瀞まで行き、ラフティング体験をしました。長瀞カヌースクールの講師の方にこぎ方などを教わりながら、楽しく体験することができました。
また、今日は、4日間の中で一番の天気に恵まれ、川の水がとても気持ちよさそうでした。
大滝チャレンジスクール2022 ⑦
昨晩、チームフラッグ作りを行いました。チームフラッグには、その日の感想等を記入するので、完成は最終日になりますが、本日のハイキングのお昼の時に、班ごとに記念写真を撮りました。
どの班も素晴らしいチームフラッグができています。
大滝チャレンジスクール2022 ⑥
活動3日目は、所を離れ、大滝地区中心に18kmのハイキングに行ってきました。
大滝げんきプラザから二瀬ダムまで山を下りました。途中、ハイキングコースから見える秩父湖の景色に子どもたちは、喜びの声をあげていました。
その後、秩父湖岸周遊路か歩きながら、秩父湖を眺め、途中では涼しい風にほっと一息つく場面もありました。
その後、栄養補給をし、遊歩道をのぼりました。お昼までのゴール地点栃本広場まで、長く辛い坂道でしたが、子どもたちやセミナー生が声を掛け合って、見事、全員が登りきることができました。
その後、お昼を食べ、ゴールの大滝げんきプラザまで全員が歩き切ることができました。
参加者全員が18kmという長い距離を歩き切り、自信と喜びに満ちた顔をしていました。
大滝チャレンジスクール2022 ⑤
本日、最後の体験活動、焼き板体験を行いました。
焼き板体験も自分達で作った薪を使い、活動を行うことができました。
まずは、木を焼き、たわしで擦り、綺麗な作品を作ることができました。参加者もそれぞれ思いを込めて作品作りを行うことができました。
大滝チャレンジスクール2022 ④
薪作り体験に引き続き、屋外炊事でのカレーライスづくりを行いました。
班で役割分担をし協力して、野菜を切ったり、火を起こしたりすることができました。そして、自分達で作った薪を使い、班で協力して、美味しいカレーライスを作ることができました。
最後の片付けまで、協力して活動を行うことができました。
大滝チャレンジスクール2022 ③
大滝チャレンジスクール2日目、最初の体験活動は「薪作り体験」です。
本所で間伐した木を丸太にし、それを薪にしていきます。今日は丸太を薪にする体験を行いました。
太い丸太をのこぎりで切るのも一苦労、鉈で丸太を割るのも一苦労。普段では経験できない貴重な体験をSDGsの視点を取り入れて活動を行うことができました。
自分達で作った薪を使って、屋外炊事でのカレーライスづくりをこの後行います。