ブログ

カテゴリ:近況報告

積雪量が増えてきました。

降り始めた雪の勢いが正午前からさらに増し、視界が悪くなるほどとなっています。

それに伴い、積雪量も12時40分現在で約8センチと急激に増えました。

プラザ内では道路だけでなく、屋根のある渡り廊下にも雪が積もり始めています。

積雪画像5 積雪画像6

積雪画像7 積雪画像8

積雪画像9

0

大滝では雪が積もり始めました。

関東地方に降雪の予報が出る中、大滝げんきプラザでは午前9時過ぎからチラチラと雪が降り始め、

午前11時過ぎには本降りとなり、敷地内の多いところで1センチ弱の積雪量となっております。

1月下旬の時と違い、気温が氷点下で推移していますので、時間の経過と共に、積雪量が増えていきそうな勢いとなっております。

随時ブログを更新してまいります。

積雪画像1 積雪画像2

積雪画像3 積雪画像4

0

安全第一

4月20日にげんきプラザ入口付近の林道にある丸太の交換作業を行いました。

古くなった丸太は腐食し転倒する恐れがあります。このような事故が起こることがないように、定期的に所内外の安全点検を行い、危険個所はすぐに修繕するようにしています。

今後も皆様に安心して利用していただけるよう、施設の管理を行っていきます。

0

大滝は冬景色

思いのほか早い冬がやってきました。奥秩父の山々は雪景色です。

大滝げんきプラザは、今朝は5℃、昨日は日中も10℃を超えませんでした。

ご利用の皆様には、服装にご注意ください。(所長)

0

秋晴れ

本日の大滝げんきプラザの最高気温は24度と、とても過ごしやすい気温でした。 また、天候は快晴で、とても気持ちのよい気候でした。

空を見上げると巻雲(けんうん)があり、秋の空になってきました。

普段は巻雲とは呼ばずに、すじ雲と言うことが多いかもしれません。巻雲は雲の中で、一番高いところにできる雲(上空5,000m~13,000m)です。

秋の空が高く見えるといわれているのは、このためです。ぜひ、空を見上げ、秋を感じてみてください。

0