所内で救命講習を実施しました
消防署の方(2名)に来所していただき、大滝げんきプラザの所員が救命講習を受けました。
講師の方から、胸骨圧迫やAEDの説明に加え、実際の救命処置を想定した手順を教えていただきました。
所内では、もしもの場合に備え、利用者が安心して施設を利用できるよう安全環境を整えております。
文字
背景
行間
TEL:0494(55)0014 FAX:0494(55)0063 |
消防署の方(2名)に来所していただき、大滝げんきプラザの所員が救命講習を受けました。
講師の方から、胸骨圧迫やAEDの説明に加え、実際の救命処置を想定した手順を教えていただきました。
所内では、もしもの場合に備え、利用者が安心して施設を利用できるよう安全環境を整えております。
・9月宿泊主催事業「親子で参加 大滝で味わう!自然体験!」の案内について掲載します。
・大滝トンネルの暫定供用開始について(7/30(水)10:00から)
大滝トンネルを通行してのアクセスが可能となりました。
・7/28(月)12:30 電話機の修理が完了しました。
・食堂会社ニチエイより商品「ふるシャリゼリー」の取り扱いについて掲載します。
・食堂会社ニチエイより 商品「焼きおにぎり」の取り扱いについて掲載します。
・R7利用ガイドブック掲載します