げんきプラザブログ

近況報告

大滝げんきプラザの日常

7月28日(月)~7月29日(火)新座市立野火止小学校

7月29日(火)~7月30日(水)新座市立石神小学校・新座市立新座小学校

の3校に宿泊学習としてご利用いただきました。

 

野火止小学校は、栃本方面からハイキングを行って入所されました。

入所後はカレー作りを行い、体力回復!

夜は元気よくキャンプファイアを行いました。

2日目はハンターゲームを行いました。スペシャルポイントは見つけられたのでしょうか?

昼食は炊事場でお弁当を食べて、退所されました。

 

石神小学校は入所後ハンターゲームを行いました。

夕食は食堂食を食べて、夜のキャンプファイアの準備

みんな仲良くキャンプファイアを楽しみました。

2日目はまんじゅうづくりを行いました。

この日の10時から大滝トンネルが臨時的に開通したため、この後の予定はもとに戻し、

秩父、地場産センターでお弁当を食べ、帰路につきました。

 

新座小学校は入所後、カレー作りを行いました。

こちらの学校は自分たちで作ったカレーを食べて、キャンプファイアの準備

みんな楽しくキャンプファイアを楽しみました。

2日目は焼き板体験を行いました。

新座小学校は昼食を食べてから退所されました。

 

落石事故のため、交通手段や、活動内容を変更を余儀なくされた学校が多くありましたが、

大滝げんきプラザをご利用いただきありがとうございました。

 

現在は臨時的に大滝トンネルが開通され、秩父方面からの来所も可能となっております。

ご検討の方がいらっしゃいましたら、メールやお電話でお問い合わせください。

 

0