4月29日 ハンターゲームの教材研究
現在、所内で行われている「ハンターゲーム」は、地図を頼りに所内に掲示してある動物たちの看板を見つけて回るゲームです。この学習効果をさらに高めるために、裏面に動物の写真と生態を加えた図鑑形式のゲームへと改善するために所内を巡ってきました。皆さんに挑戦していただける日が待ち遠しいです。
在宅の時間が長いこの時期だからこそ、みなさんも自分の図鑑を作ってみてはいかがですか。
文字
背景
行間
|
TEL:0494-55-0014 FAX:0494-55-0063 |
現在、所内で行われている「ハンターゲーム」は、地図を頼りに所内に掲示してある動物たちの看板を見つけて回るゲームです。この学習効果をさらに高めるために、裏面に動物の写真と生態を加えた図鑑形式のゲームへと改善するために所内を巡ってきました。皆さんに挑戦していただける日が待ち遠しいです。
在宅の時間が長いこの時期だからこそ、みなさんも自分の図鑑を作ってみてはいかがですか。
・12月宿泊主催事業「親子で星空観察Ⅲ」の募集案内を掲載しました。
・天体望遠鏡操作法研修会申し込みについてを掲載します。
・11月宿泊主催事業「親子で星空観察Ⅱ」の参加者向け資料を掲載します
・10月宿泊主催「大滝で自然にふれる旅をしよう」参加向者向け資料を掲載します。
・令和8年度大滝げんきプラザ利用申込みについてを掲載します。
・大滝トンネルの暫定供用開始について(7/30(水)10:00から)
大滝トンネルを通行してのアクセスが可能となりました。
・食堂会社ニチエイより商品「ふるシャリゼリー」の取り扱いについて掲載します。
・食堂会社ニチエイより 商品「焼きおにぎり」の取り扱いについて掲載します。
・R7利用ガイドブック掲載します