5月3日 そばの芽の成長
5月2日、秩父地方は最高気温32度と真夏日になりました。本日、5月3日も暑くなりそうな気候です。
そば畑の土がだいぶ乾いていたので、水をまきました。ご存じの方も多いと思いますが、植物などへの水やりの際、朝のうちにまくと良いとされています。日中の30℃を超す炎天下の中で水を与えると、土内の水の温度も上昇してしまうため、根を傷める原因になってしまいます。
本日、そばの身体測定をしましたが、背が4センチメートルほどに大きく育っていました。
文字
背景
行間
TEL:0494(55)0014 FAX:0494(55)0063 |
5月2日、秩父地方は最高気温32度と真夏日になりました。本日、5月3日も暑くなりそうな気候です。
そば畑の土がだいぶ乾いていたので、水をまきました。ご存じの方も多いと思いますが、植物などへの水やりの際、朝のうちにまくと良いとされています。日中の30℃を超す炎天下の中で水を与えると、土内の水の温度も上昇してしまうため、根を傷める原因になってしまいます。
本日、そばの身体測定をしましたが、背が4センチメートルほどに大きく育っていました。
・5月主催事業 5/24「山岳ガイドと歩く 親子トレッキング体験」の参加者用資料を掲載します
・ 5/31-6/1「親子でやってみよう!林業体験!!」の参加者用資料を掲載します
・学校利用ハイキング講習会のお知らせを掲載します
・R6サマーチャレンジ効果検証.pdfリーフレットを掲載します
・食堂会社より「令和7年度 食堂(ニチエイ)取扱商品料金表」について掲載します
・R7利用ガイドブック掲載します