〇人間関係づくりプログラム ~発見!!みんなのいいところ~
アクティビティやレクリエーションを通じて参加者間の人間関係を円滑にするプログラムを実施します。 心を開くための魔法のプログラムです。絆づくりの第一歩としてご活用ください。
| ねらい | プラザ職員の指導による人間関係を円滑にするためのアクティビティやレクリエーションを実施することにより、年度始めのクラスづくりや友だちづくりのきっかけなどに役立てます。 |
| 対象 | 小学校、中学校、高等学校、大学、企業ごとにプログラムがあります。 |
| 所要時間 | 30分・60分・90分の3つのプログラムがあります。 |
| 当プラザで準備するもの | アクティビティやレクリエーションを実施するためのグッズ |
| 学校などで準備していただくもの | なし(動きやすい服装でお越しください。) |
| 費用 |
当プラザの施設(研修室や体育館など)の利用料金 (施設は人数などによって異なります) |
〇スマホ講座
スマホによるトラブル、ネット依存症にならないための心構えなど、情報モラルに関する講座を実施します。
| 対象 | 主に小学3年生以上 |
| 所要時間 | 60分~90分程度 |
| 当プラザで準備すること | 外部講師の招聘 |
| 講師 |
埼玉県家庭教育アドバイザー等 |
| 費用 |
当プラザの研修室の利用料金 (様々な広さの研修室(第1~4)がありますので、人数などによって料金が異なります) |
| <スマホ講座(出前講座)の様子> | |
| |
|