加須げんきプラザはどのような施設ですか?
げんきプラザは、集団宿泊や体験活動等を通して、青少年の健全な育成を図り、県民の生涯学習活動の振興に資するための埼玉県の社会教育施設として、平成15年4月1日に誕生しました。「県民が活動、学習及び交流してげんきになる広場」の意味で“げんきプラザ”と名付けました。
「であい ふれあい たかめあい」をキャッチフレーズに、みなさまの「やってみよう!」を応援します。
文字
背景
行間
げんきプラザは、集団宿泊や体験活動等を通して、青少年の健全な育成を図り、県民の生涯学習活動の振興に資するための埼玉県の社会教育施設として、平成15年4月1日に誕生しました。「県民が活動、学習及び交流してげんきになる広場」の意味で“げんきプラザ”と名付けました。
「であい ふれあい たかめあい」をキャッチフレーズに、みなさまの「やってみよう!」を応援します。
休所日は月曜日と年末年始(12月29日から1月3日まで)です。
その他、施設の保守点検等のために、臨時に休所することがあります。
なお、月曜日が祝日法で定める休日・県民の日は開所します。長期休業期間中も開所します。
具体的な開所状況は、「宿泊可能者数」のカレンダーや、「施設等の予約状況」のページで予約可能かどうかをご覧ください。
宿泊料は、埼玉県民ですと1人につき、小・中学生300円、高校生520円、大学・一般830円、未就学児は無料となっています。詳しくはこちらの利用料金ページを御覧ください。
その他にシーツ代(210円+振込手数料)と食事にかかる費用*1が必要です。
(*1 現在、食事の提供は行っていません。各食事については、弁当等を利用者様で準備をお願いします。)
人数の変更や宿泊(食事)そのものを取り消す場合は、速やかに電話で御一報ください。
お電話での一報後、宿泊そのものの取り消しについては「宿泊予約キャンセル届」を提出してください。
宿泊料については、埼玉県立げんきプラザ条例により、キャンセル料はかかりません。シーツ代につきましてもキャンセル料はいただきませんが、キャンセルや変更はお早めに御連絡くださるよう御協力をお願いします。
加須げんきプラザは社会教育施設であり、「学び」を目的としていることから、自主的・自律的な行動をお願いしています。
具体的には、宿泊期間の活動計画書を提出していただく、ベッドメイクや起床後の整頓、風呂の湯張りや片付けなどを宿泊団体様にお願いしています。
その他詳細は以下のファイルをご覧ください。
予約済みの施設利用時間に合わせてお越しいただければ良いですが、原則として午後1時からオリエンテーション(所要時間約15分:宿泊者全員)と入所受付(所要時間約20分:代表者のみ)を行います。この時間に間に合わない場合は御相談ください。
なお、入所日の食堂は原則として午後1時以降の御利用となります。
午前8時45分からプラザ職員と代表者立ち合いのもと宿泊室の点検を行います。その後は予約済みの施設利用時間に合わせて退所をお願いします。
なお、部屋点検後は清掃を行うため、宿泊室には入れませんのでご注意ください。
また、退所日の食堂利用時間は、原則として12時45分までとなります。
午後9時30分から午前8時30分までは宿泊者の安全のため、玄関・出入口を施錠します。原則、その間の出入りはできません。
やむをえない事情があり外出するときは、事務室にお申し出ください。
シャンプー、リンスやボディソープなどは備えておりませんので、各自で御用意ください。
バスタオル、浴用タオル、歯ブラシなどのアメニティグッズや、浴衣などは備えておりません。必要なものは各自御用意ください。
備え付けのドライヤーはありませんので、各自で御用意ください。また、ドライヤーは宿泊棟の洗面室で使用してください。(ブレーカーが落ちる可能性があるので、宿泊室や浴場では使用しないでください。)
食堂で出た食事に伴うゴミは、生ゴミとその他のゴミに分別して食堂内の
ゴミ箱へ捨ててください。
生ゴミを捨てる場合は袋の口を縛って臭い等が出ないようにしてください。
※お弁当の配達業者様によっては回収していただける場合があるので、ご注文
の際に確認をお願いします。
食事に伴うゴミ以外の持ち込んできたものから出たゴミについては、お持ち帰りをお願いいたします。
(必要に応じてゴミ袋を持参してください。)
なお、ペットボトルやビン・缶等の不燃物のゴミについては、食事に伴うものも含め、すべてお持ち帰りをお願いいたします。
各部屋に1つずつありますが、出たゴミは退所の際にお持ち帰りください。
袋はかかっていないので、必要に応じてゴミ袋の持参をお願いします。
宿泊室は、退室する前に入室時(利用する前)の状態に戻し、忘れ物やゴミが残っていないか確認してください。
退所日の8時45分からプラザ職員と退所点検を行います。退所点検後は清掃が入るため宿泊室には戻れませんので、忘れ物には御注意ください。
宿泊室での飲食は禁止です。食事については、食堂でお願いします。
各自で管理をお願いします。事務室ではお預かりしていません。
飲酒は禁止です。アルコール類の持ち込みは御遠慮ください。
まずは事務室にお知らせください。クリーニング費用を実費負担していただきます。
貸し出し用(無料)があります。事前に連絡してください。
入浴時間は、原則、午後6時から午後10時30分までです。(宿泊団体のみ利用可能)
原則としてこの時間の範囲内で、希望する時間を活動計画書に記入してください。
※宿泊団体が複数ある場合、午後5時の打ち合わせで利用時間等を調整していただきます。
日帰り利用の場合は、体育館の温水シャワーを利用できますので、各団体の利用時間内に
ご利用ください。
緊急の場合は、お呼び出しします。
その他は、代表者や責任者を通して連絡があったことを伝えます。折り返しの連絡を希望される場合は、その旨もあわせて、代表者や責任者に伝えます。
当所で荷物を代わりに受け取ることはできません。また、置き配もできません。
宅配便を御利用いただく場合は、必ず団体の方が直接受け取れる時間を指定してください。
高校生(高校在学中の成人も含みます)だけでは、宿泊できません。成人の責任者が必要です。
各部屋に冷暖房の空調設備があります。(体育館や、エントランス、廊下にはありません。)寒暖等の一定基準に従い、プラザ職員が操作します。宿泊室については温度調節も可能です。
各宿泊室には、テレビや冷蔵庫はありません。テレビは、宿泊棟2階ロビーにあります。冷蔵庫は、食堂に2台あります。御利用の際は、他団体のものと間違えないよう袋や箱に入れて、必ず団体名を記入してください。
洗濯機は大浴場と中浴場に各1台(計2台)あります。午後2時から午後10時30分まで使用できます。洗剤は各自で用意してください。(ただし、他団体が入浴しているときは使用できません。)また、クリーニングは受け付けておりません。
1階エントランス周辺で利用可能な無料Wi-Fi設備があります。(通信速度についてはお問合せください。)
各研修室での利用環境はございませんので、御利用を希望される場合は各団体様で設備の御用意をお願いします。
中庭と、宿泊棟1階(屋外)の2か所に灰皿が設置してあります。(宿泊棟の喫煙場所は宿泊者のみ利用可能です。)喫煙は指定された場所でお願いします。
トイレは、研修棟1階と宿泊棟1階、体育館の計3か所あります。
風呂は、宿泊棟1階にあります。
体育館の温水シャワーを利用できますので、各団体の利用時間内にご利用ください。
キャンプファイヤーはできません。
研修棟1階エントランスホールに備えてあります。
研修棟1階エントランスホールに2台設置してあります。お茶、コーヒー及びスポーツドリンク類などです。
コピーサービスはしていません。コンビニエンスストアなどを利用してください。
可能ですが、野外炊事場だけでの御利用はできませんので、研修室等他の施設と併せて予約をしてください。道具の貸出も可能ですので、野外炊事等用具利用申請書の品目に数量を記載して提出してください。
様式はこちら
野外炊事場の御利用ルールについてはこちらの【野外炊事場】利用上のお願い.pdfを御確認ください。
当プラザの野外炊事場での利用であれば可能です。道具だけを外部に持ち出して利用することはできません。
(野外炊事場の利用については【野外炊事場】利用上のお願い.pdfを御確認ください。)
※なお、プラザ職員による出前事業という形式であれば可能です。
当プラザの体験活動又は出前事業として使用しますので、道具のみの貸出は行っていません。
当プラザの体験活動又は出前事業として使用しますので、道具のみの貸出は行っていません。
どちらも当プラザでは販売しておりませんので、各団体で御用意ください。
(※自家用車で10分程度の距離にホームセンターやスーパーマーケットがあります。)
参加者の年齢、体力、団体の規模、経験度等を考慮して、ゆとりを持ったプログラムにすることが大切です。計画の段階で御相談いただければ助言します。
研修室や体育館通路のベンチは施設を御予約いただいた時間帯にのみ、飲食可能です。
ただし、飲食される場合は、事前に事務室にお申し出いただき、食事後に清掃をお願いします。
エントランスや研修室、体育館通路のベンチで飲食された場合のゴミはお持ち帰りください。
※「体育館フロア」「音楽室」「宿泊室」は、熱中症予防のための水分補給を除き、飲食禁止です。
利用する前の状態に戻したうえで、消灯、施錠してください。机やイスを動かした場合は元の形に戻してください。
また、必ず決められた時間までに退室および鍵や貸し出した物品の返却をお願いします。
使用したフロア部分のモップ掛けをしてください。モップはテニスコート側壁面の用具庫内にあります。(ステージ側から見て正面の窓の左側)
用具庫から出して利用した物品(ポール、ネット等)は元通り用具庫に戻してください。バスケットゴールや仕切りネットは動かしていただく必要はありません。
その他の物品を使用した場合は、元の場所に戻しておいてください。
片付けが終わりましたら、照明を消してください。(体育館は施錠不要です。)
その他事務室で貸し出した物品および鍵を、決められた時間までに返却をお願いします。
床面を傷つけないよう、専用シューズに履き替えてください。
持ち込んだものから出たゴミは、お持ち帰りをお願いいたします。
(必要に応じてゴミ袋を持参してください。)
高校生以上からとなります。中学生以下の児童生徒が利用したい場合は、必ず高校生以上の責任者が同席してください。
閉館時刻10分前には放送を入れますが、それ以外の時間にはありません。
利用時間内に片付け・清掃・鍵や物品の返却ができるよう自主的に時間を管理していただきますようお願いします。
インターネット・電子メールでの予約は受け付けていません。電話又は来所にてお願いします。
受付時間は午前9時30分から午後5時まで、1日(休所日の場合は翌開所日)の午前中は原則として
電話のみの受付になります。
二次元コードによる決済が利用できます。利用可能な決済会社は、「Pay Pay株式会社」です。(LINE Payアプリでの読み取りも可能です。)なお、クレジットカード及び交通系ICカードは利用できません。
盲導犬と介助犬以外は、入館できません。
当所では送迎は行っておりません。タクシーなどを利用してください。
加須駅の近くに夜間対応の救急病院が2所あります。どちらも、自動車での所要時間は約10分から15分程度です。
十善病院(内科・外科等)0480-61-2595
中田病院(整形外科・内科等)0480-61-3122
会社の連絡先を案内します。手配は利用者でお願いします。
徒歩5分程度の距離にセブンイレブン、ローソンがあります。
加須げんきプラザ内にはありません。最寄の花崎駅近くのコンビニエンスストア店内や、花崎駅北口に郵便局や銀行ATMがあります。
当プラザからは発送できません。近くのコンビニエンスストアなどを利用してください。
徒歩6分程度に「加須はなさき公園」があります。その他の施設はこちらの周辺情報のページをご参照ください。
利用案内などの詳細は、当該施設に直接お問合せください。
当プラザの研修室(音楽室を含む)や体育館は完全防音ではなく、プラザの近隣には民家があります。
地域住民の方の生活に配慮する必要があるため、音を出す活動は、午後8時までとさせていただきます。
※当日の状況によっては午後8時前でも中止をお願いする可能性があります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23 1 |
24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |