ブログ

近況報告

1月宿泊主催事業 秩父で自然を学ぼう5~大滝で星空を観察しよう~

1月7日(土)・8日(月・祝)に星空観察の主催事業が行われました。

 

やや雲が多く、思うように星が観察できない時間帯もありましたが、雲の切れ間から見える多くの星々に感動の声が上がっていました。望遠鏡や双眼鏡を自分で扱うプログラムでは、「自分でも購入して星空を観察したい!」という声も聞かれ、星に対する興味がより一層高まったようでした。

 

参加者の感想から

 ・講師の先生が魅力的で、話が面白かった。

 ・参加者全員が望遠鏡や双眼鏡に触れて操作できて貴重な体験だった。

 ・本物を自分の目で見ることの大切さを教えていただきました。

 ・言葉では言い表すことのできない最高の体験ができるプログラムでした。

 ・受け身ではなく、子供が全てやってみるという体験ができてよかったです。

 

 活動の1コマ

【昼の星観察・双眼鏡・望遠鏡操作法学習会】

【星空観察】

【星座早見盤クラフト】

0

1月7・8日 主催事業御参加の皆様へ(下記の内容を確認してください)

今回は天文台にある400㎜の大型望遠鏡を使って普段は見えにくい昼間の星も観察します。

1日目は、日中に操作法後に、天文台で観測。夜は、天文台望遠鏡や双眼鏡・100㎜の望遠鏡で星空を観察。

2日目は、星に関するクラフトづくり。

 

1 日  時 令和5年1月  7日(日)14:00 ~ 1月8日(月・祝)11:00

2 参加費用(予定) 大人3,580円 小中学生3,550円 

3 活動内容 双眼鏡・望遠鏡操作法学習会・星空観察(昼・夜)・クラフト など

4 注意点

  ・キャンセルには、一定の料金が発生します。

  ・大滝げんきプラザまでの交通状況は、このホームページ表紙に記載します。

  ・天体観測は、かなり冷えますので、寒さのしのげる服装や防寒着(例:スキーウェア)を準備ください。

0

12月 多文化共生 主催事業 「ダッチオーブンでワールドキッチン」

12月23日(土)・24日(日)に多文化共生事業の主催事業が行われました。多くの方に参加いただき、ありがとうございました。

これからの国際社会を生きる子供たちが、紙芝居や外国の楽器演奏会、ダッチオーブンでの世界の料理づくり等の体験活動を通じて、様々な国の人と関わるのに自分達に何が必要なのかを考えるきっかけとなった主催事業であったと思います。

参加者の感想から

・楽しく多文化共生について学べました。色々な体験活動の中で、対話や協力が大切なことがわかりました。

・知らない子供たち同士が、仲良くなる過程は、共生社会に必要なのではないかと思えました。活動が楽しかったです

活動の1コマ

 【アイスブレイク】

【ワールドキッチン】

【ワールドキッチン】

【ワールドキッチン】

【ワールドキッチン】

【キャンドルカフェ】

0

大滝チャレンジスクール2023に参加した皆さんへ

大滝チャレンジスクールが終わって3日が経ちました。参加された皆さん、お元気でしょうか。

もう学校が始まった人もいるかもしれませんし、宿題のラストスパートで必死になっている人もいるかもしれませんが、いずれにせよ、全員いつもの生活に戻っているのだと思います。さて、あらためてチャレンジスクールの5日間を振り返ってみると、色々なことが思い出されますね。ちょっとグループがうまくいかないことがあったり、ハイキングですごく疲れたりと大変なこともあったでしょうが、それも含めてよい思い出になったのではないでしょうか。

始めてやることや苦手なことにも挑戦したこと、大変でも最後までやり抜いたこと、チームがうまくいくためにどうすばよいのか悩んだこと、それらは全て皆さんを大きく成長させてくれたはずです。そして迎えた「終わりの会」の時、皆さんどんなことを考えていましたか?久しぶりに家族に会えてほっとするような感情がある反面、せっかく仲良くなれた仲間と別れなければならないさみしさも大きかったのではないかと思います。実際に、終了後は涙を流しながら別れを惜しむ姿が多くみられました。初めて集まった日に別れがこんなに辛いと想像していたでしょうか。それは、たった5日間だけど、とても濃密な5日間を皆さんが過ごした証拠だと思います。 ひょっとしたら、また来年のチャレンジスクールで再開したり、高校に進学したら偶然同じ学校だったりするなんてこともあるかもしれません。しかし、今回を最後にもう二度と会えない人もいるのでしょう。むしろそういう人の方が多いのかもしれません。せっかくこんなにも仲良くなったのにすごく残念な気がしますね。だけど、「離れた場所にいてもう会うことはないかもしれないけれど、自分と同じ思い出を持って、生活している人がどこかにいる。」そういうのってなんか素敵じゃないですか?さらに、「もう会うことがないかもしれない仲間が離れたところで、同じ思い出を胸に頑張っている。だから、自分も頑張ろう。」って思えたら素晴らしいですよね。私たちも大滝げんきプラザから皆さんのことを応援しています。この5日間で私たちに見せてくれた前向きで笑顔にあふれる姿をこれからも大切にしてください。
本所の事業にご賛同いただき、子どもたちを送り出してくださった保護者の皆様、子どもの一番近くで活躍してくれた大学生スタッフに感謝申し上げます。ありがとうございました。

0